東予歴史トリップ 参加者募集中!


今後開催予定の東予歴史トリップにぜひご参加ください。

今治市・大三島

2023年10月14日(土)10:00~12:30

ガイド 今治北高等学校大三島分校 シン・島デザ

大山祇神社の参道を、昭和35年頃の町並みと照らし合わせながら紹介します。タイムスリップしたような気持ちで、大三島の歴史に触れていただきます。

東予歴史トリップ 今治北高校大三島分校チラシ

上島町・岩城島

2023年10月21日(土)10:00~12:30

ガイド 弓削高等学校 Y.M.C.T(弓削の魅力調査隊)

テーマ 「岩城八幡神社と岩城島の軌跡」

村上海賊の拠点のひとつ、岩城島にあった亀山城は、今は神社として島の生活に溶け込んでいます。時代の変遷を物語る史跡を訪れて、島の歴史を学びます。

 

東予歴史トリップ 弓削高校チラシ

新居浜市・口屋

2023年10月22日(日)10:00~12:30

ガイド 新居浜西高等学校 NW社会研究部

テーマ 「よみがえる 新居浜の まち」

別子銅山の銅を大阪に運ぶ港として開かれた「口屋」を起点に、にぎわった商店街というテーマを通して、街の発展とともに移り変わる背景や人の流れを追います。

東予歴史トリップ 新居浜西高校チラシ

西条市・小松

2023年11月25日(土)10:00~12:30

ガイド 小松高校 チーム カメリア

テーマ 「文化薫る小松藩の余香」

約230年の歴史を繋いだ小松藩と、藩校「養正館」を整備し小松の教育の礎を築いた「伊予聖人」近藤篤山を通して、今なお受け継がれる教育の精神を学びます。

チラシ準備中



  • 各回定員15名
  • 参加費無料
  • 雨天決行(荒天中止)
  • 集合場所は参加確定の方へ個別にご案内(現地集合、現地解散)
  • お申込み 注意事項をご確認のうえ、メールもしくはお電話にて、下記①~⑥をご連絡ください。
    • ①氏名 ②電話番号 ③メールアドレス ④住所 ⑤希望コース(複数可) ⑥小学生以下の同伴
  • メール rd-info@regional-design.co.jp
  • 電 話 0897-47-3636(平日8:30~17:15)

  • 注意事項 ※お申込みの前に必ずお読みください。
    • 小学生以下の方は保護者の同伴が必要です。
    • 歩きやすい服装、靴でご参加ください。
    • 開催時期にあわせて、熱中症対策用の帽子、飲料をご持参ください。
    • 全コース歩いて移動します。階段や坂道等を含む長距離の移動もありますので、ご高齢の方や小さいお子様連れの方等、体力や脚力に不安のある方は事前にお問い合わせください。
    • 雨天決行(荒天時中止)
    • 参加確定の方には、別途事務局より詳細をご連絡いたします。
    • お預かりした個人情報は、当イベント以外の目的では一切使用いたしません。